100均グッズ大好きなミカナムです♪
色んな100均グッズありますが、子育てグッズは成長と共に必要なくなるものもあるので、100均で揃うと嬉しいですよね!
そこで、実際に使ってみてよかったなと思う100均の子育てグッズを紹介します。
100均の知育教材に関する記事はこちらから↓
紙パック保存ケース

子供は紙パックのジュースよく飲みますよね!
ストロー付きで小さい子供でも飲めるしすごく便利♪
でも困ったことが・・。
どうしても力加減が分からず、力強くパックを握ってびゅ~っとジュースが吹き出してしまう・・。
また、小さめのパックでも一気に全部飲み切るのは大変なので、大体残してしまいます。
特に外出先の場合、紙パックをずっと持ち歩くのは大変ですよね。
捨ててしまうと、後で思い出して欲しがった時に困ってしまうし・・。
そんな時これが活躍してくれます。
紙パックを入れて蓋をし、持ち手を持って飲めばジュースを吹きこぼす事もありません。
そして付属の蓋をしておくと、ストローをさしたまま保存が可能です。
(長いストローは入らない場合があります)

横に置くととこぼれてしまいますが、水平状態が保てるなら、バックに入れて持ち運びも可能です。
我が家は家の中でも、吹きこぼし防止のため、紙パックのジュースを飲むときはこの保存ケースにお世話になっています。
とってもおすすめです。
食べこぼしガードエプロン

離乳食を始めてから、外食する時にはこのエプロンを使っています。

毎日使いとしてもいいのですが、とにかく軽くてコンパクトにたためるので持ち運びに便利♪
子供が好きなキャラクターだと喜んでつけてくれるのですごく助かっています。
洗って繰り返し使えるし、こぼした食べ物をキャッチしてくれるポケットもついています。
携帯用としてとってもおすすめです!
コンセントカバー

好奇心旺盛な子供は、穴があると手を入れてみたり、何かを突っ込んでみたりしたがるので、コンセントに興味を示し始めたら、いたずら防止にコンセントカバーは必須アイテムです!
我が家も家中のコンセントに全てカバーを付けています。
いたずら防止になるだけでなく、埃の侵入を防ぐことができるので、トラッキング火災予防をすることができます。

かわいい形や色のものをしていると子供が余計触ってしまう!なんて時はシンプルなこういうのもあります。
これだとお部屋の雰囲気も邪魔しないし、周りと馴染んでカバーしているように見えない!
安全のためのコンセントカバー!100均でも色々揃うのでおすすめ!
ワンワンうーたんグッズ

子供に絶大な人気の「いないいないばあっ!」のワンワングッズも100均で買えます。
ワンワンとうーたん、うちの子も大好きですがこのキャラのついたものを買おうとすると結構なんでも高くて躊躇していました。
子供は心変わりしやすいから、突然ブームが去ってしまったら困るし・・。
そんな時、100均に登場しているのを見て、すぐに購入しました。
何かと使える巾着袋と使い心地抜群のガーゼタオルを購入!
毎日バックに入れて持ち歩いています。
手を洗いたくないとぐずった時も、ワンワンのタオルあるよ~というと素直に洗ってくれたり、ワンワン大好き効果に助けられています。
子供のテンションをあげることが出来るワンワンうーたんグッズ、おすすめです!
トラベル収納ポーチ

旅行の際に衣類などを収納するトラベルポーチです。(ダイソー150円商品)
こちらは、子供の着替え一式を入れてバックに入れて持ち歩いています。
おもらしをしてしまった時、水や泥で服が汚れてしまった時にすぐ着替えさせることができます。
こちらは、着替えた後持ち帰って、そのまま洗濯機に入れてポーチ事洗えるという商品です。
持ち手がついているので、これだけでバックにもなるし、洗濯ネットのような役割も果たしてくれます。
メッシュ素材なので服以外にも色んなものに使えそう♪
見た目もかわいくて超便利なトラベル収納ポーチ、おすすめです!
除菌ウェットティッシュ

100均で買えるウェットティッシュは色々ありますが、ミニサイズのものが携帯しやすくて気に入っています。
150×200mmサイズのもの16枚入が2つ入って100円です。
パッケージもマイメロやキティちゃんなどかわいいものがたくさん!
ママの気分も上げてくれます。
ウイルス対策として、子供が使うショッピングカートやレストランの椅子やテーブルなど除菌できるものがあると安心ですよね。
そんな時、ポケットティッシュ位の大きさのこの除菌シートがサッと出せてすごく便利♪
バックに入れても邪魔になりません。
アルコール配合なのでしっかり除菌できて安心です。
怖いウイルス対策に除菌ウェットティッシュ、おすすめです!
育児に役立つ100均グッズ まとめ
育児グッズ様々ありますが、ある一定の期間のみしか使わない!子供が飽きてしまうか心配!なんて時は100均グッズがおすすめです。
100均にも育児コーナーが設けられていたりして、見つけやすくて便利ですよね♪
育児に役立ってお値段以上の価値がある商品がたくさん!
また素敵な100均グッズを見つけたら、レビューしたいと思います!
100均でできるベビーゲートに関する記事はこちらから↓