もうすぐ父の日♪

いつも頑張ってくれているパパ!
でも子供と一緒に過ごして関わる時間が圧倒的に多いのはママですよね。
ママからの父の日のプレゼントとしてパパが登場する絵本を読み聞かせてパパと子供の絆を深めてみるのはいかがでしょうか?
父の日の読み聞かせにおすすめな絵本を紹介します♪
ゴリラのくつや
まずは、仕事熱心なくつやの父ちゃんが出てくるお話です。
森の奥でくつやをしている父ちゃんのもとにはいつもお客さんがいっぱい。
それもそのはず、動物たちのどんな要求にも「できるよ」と渾身のくつを作り笑顔にしているから。
そんな父ちゃんをいつも見ていてお客さんが羨ましくなった息子が「そらとぶくつ」を作ってほしいと最強の無茶ぶりをしますw。
これを叶えた父ちゃんのくつとは!?
最後の父ちゃんのアイデアに深い父の愛情を感じて心が温まりました。
自分の事は後回しで一生懸命働いているパパを誇らしく思える一冊です。
谷口智則さんのおすすめ絵本「カメレオンのかきごおりや」の記事はこちら↓

おとうさんはウルトラマン
次は、お父さんがヒーローだったら・・というお話です。
お父さんは強くて勇敢なウルトラマン!
でも戦いを終えて家に帰ると、息子に甘かったり片付けが出来なかったり、弱いことや苦手なこともたくさん。
お父さんになったウルトラマンの家と外の顔のあまりのギャップに笑っちゃいそうになりますが、どこのお父さんもこんな感じかも。
とてつもなく強いお父さんが泣きたくなる瞬間やおろおろしてしまう瞬間はきっと子供の事を守りたいからなんだと改めて感じさせてくれます。
いつも頑張っているパパを応援したくなる一冊です。
パパと娘のきずなのお話はこちら↓
パパはわるものチャンピオン
最後にヒーローと戦う悪者レスラーのパパを持つ僕のお話です。
悪者レスラーとして戦うパパの試合を初めて見に行った僕。
隣で見ている友達のまなちゃんや周りの観客みんなヒーローを応援しています。
そんな雰囲気や野次にも負けずパパは精一杯悪役として戦い見事勝利!
隣の友達が気になって心の中でひそかに応援し続ける僕の複雑な心情が伝わってきます。
たとえ悪者だとしても子供にとってパパはヒーロー。
それを一生懸命の姿で見せるパパはやっぱりカッコいいと感じました。
親子のお互いを思う気持ちが心に沁みる素敵な一冊です。
前作「パパのしごとはわるものです」もあわせて読むとより一層僕の気持ちが分かります↓
父の日に読みたいおすすめ絵本 まとめ
普段子供たちが見るパパは、お休みの日のダラダラとした姿が多いかもしれませんw

でも本当は家族のために働いたり、いつも子供を大切に思ってくれています。
父の日にパパが登場する絵本を読んで、自分のパパと比べたり仕事しているパパを想像してみたりする機会にしてみてはいかがでしょうか?
親子の絆が強まる事間違いありません!

それではよい父の日を~♪
父と娘の絆を感じるおすすめ絵本「パパ、お月さまとって」の記事はこちら↓
