じめじめの梅雨がやってきました☔

毎日天気が悪いと気分が落ち込みがちになってしまいますよね・・。
元気いっぱいの子供たちもお出かけや外遊びができずにテンションがあがらない・・。
そんな時に読むと心を前向きにしてくれるような絵本を3冊紹介します。
子供だけじゃなく、前向きになりたい大人にもおすすめ♪

ねこのピート はじめてのがっこう
スーパーポジティブなピートがはじめての学校へ行くお話です。
はじめての場所や出来事を経験する前って誰でも不安でいっぱいなりますよね。
特にはじめての学校となると、通学路や授業や給食など・・
未知の事ばかり・・。
でもピートはいつも自分なりの素敵ポイントをみつけて
「かなりさいこう」を連発♪
はじめての図書室もはじめての給食もはじめての休み時間も・・
ピートにとってはかなりさいこうな事ばかり。
何度も読んでいるとピートの口癖(かなりさいこう)がうつってきて不安な気持ちも吹き飛んじゃいますw。
新しいものに出合うってこんなに素敵な事なんだとピートが教えてくれます。
新しい環境に飛び込む人、チャレンジをしようとする人に絶対読んで欲しいおすすめな絵本です♪
カメレオンのかきごおりや
旅をするかきごおり屋のカメレオンのお話です。
世界中で集めた色とりどりのシロップが自慢。
このかきごおりはおいしいだけじゃなくて、
お客さんの悩みまで癒してくれる不思議な力が・・!
「たいようかきごおり」や「うみかぜかきごおり」や「よあけかきごおり」など
全ページ色とりどりで目でも癒されます。
変身して絵本の中に隠れちゃったカメレオン君を探すのも楽しい♪
そんなたくさんのお客さんの悩みや症状を癒す中、
「自分って一体何色?」とカメレオンは悩み始めます。
透明な氷を探す旅の途中にその答えが・・!?
人に流されてその色に染まりそうな時もあるけど、
自分とは・・?自分の色とは・・?と考えさせてくれて
自信をくれるお話です。
これから暑い季節にもピッタリな目にも心にも元気をくれるおすすめな絵本です。
あつかったらぬげばいい
大好きなヨシタケシンスケさんの心を楽にしてくれる絵本です。
タイトルのように「あつかったら」や「ヘトヘトにつかれたら」「せかいがかわってしまったら」などの老若男女の悩みに
ヨシタケ流の肩の力が抜けるような楽しい答えで迎え撃ってくれます。
生活している中で、どうしよう?どうするべき?どうするのが一番いい?という局面に立って決断を下すとき、
自分ルールや周りの目なんかを気にしてしまう事がありますよね。
そうして下した決断がストレスになったり生きづらくなっちゃったり・・
でもこの本を読んでいると、固定概念やしがらみを取っ払って自分が心地よい道を選んでもいいんだなと思わせてくれます。
モヤモヤしたり元気が出ない時に、その心をゆる~くしてくれる痛快なイラストと言葉が沁みる!!
心を軽くしてくれて人生を応援してくれる素敵な絵本です♪

前向きになりたいときによむ絵本 まとめ
今回紹介した3冊は、息子だけじゃなくて一緒に読んだ私の心も癒してくれます。
ポジティブになれたり、自信を持てるようになったり、心が軽くなったり!
心が疲れたり、気分が晴れない時はぜひ絵本を読んで梅雨を楽しくすごしましょうね♪
