夏と言えば海・川・プール・・水遊びのシーズンですね♪
うちの子カニーも水遊びが大好きで、晴れている休日は海や川によく行きます。
今年はまさかのシュノーケリングに挑戦したがるカニー(-_-;)
まだ早いんじゃないと思いながらも、どうしてもやりたがるので、パパが使っていたシュノーケルマスクを試しに使ってみました。

使い方を教えて、隙間ないように装着して・・
最初は何とかうまくいっていたみたいだけど、水が入ってきたり口呼吸が苦しかったりでやっぱりうまく使えない・・。
練習してから今度にしようと説得するも、果敢に何度も挑戦(-_-;)
そのうち、オエっと吐いてしまいました・・
どうも、くわえている部分が喉に当たったり、ゴム臭がきつかったようです・・
その日は何とか断念してもらいましたが、シュノーケリング熱がその後も冷めることなく、子供でも無理なく出来るシュノーケルマスクはないかと探してみることに。
子供でも使いやすい!シュノーケルマスク
私が色々検討して購入してみたのはこちら↓
一般的なシュノーケルマスクのように水中メガネとマウスピースが分かれていない、フルフェイスタイプのシュノーケルマスクです。
フルフェイスだと、一番問題だったマウスピースのゴム臭と口呼吸の苦しさをくわえていなくていいので一気に解消してくれます。
臭いもそうだし、ずっとくわえて口呼吸をしなければならないのが、子供にとっては難しいんですよね。
それでもシュノーケリングしたい!というわがままを叶えてくれる超優れもののシュノーケルマスクです!
フルフェイスシュノーケルマスク 特徴
最初、形も仕様も初めてみるもので戸惑ったけど、すごく高機能!!
その特徴を簡単にまとめます。
視野が超広角

これが実際の画像。
一般的な水中眼鏡と比べるとかなり視野が広く180度見渡せます。
水の中でも鼻と口で息ができる

シュノーケル部分に浮力ボールが入っていて、水中に潜ると自動的に水の侵入をストップする仕組み。
水中で顔も濡らさず、鼻と口両方で呼吸可能です。
曇り止め&浸水防止機能付き

息を吸うときと吐くときに、別々の通り穴から息が通るようになっているので、マスクが曇らない仕組み。
水がマスクの中に入ってきても、水面から顔をあげると、顎の部分から水が出てくるので安心。
アクションカメラが装着可能
こんな感じで頭部分にアクションカメラを装着できるようになっています。
水の中や子供の視点を撮影できそうでワクワク。
我が家のGoProも活躍しそうです♪
ぴったりフィット

顔に触れる部分はやわらかいシリコン素材でできていて、ぴったりフィットで水の侵入を防いでくれるのに、圧迫感はありません。
装着バンドも簡単に長さ調節可能で、着脱時に髪が絡んだりしない素材で快適です♪
フルフェイスシュノーケルマスクを実際につけてみた
早く海か川でシュノーケルデビューしたいカニーが待ちきれず、お風呂で練習してみましたw。




「すご~い!息できる!楽しい!!」と感激のカニー。
あまりにも長い間顔を付けたままでいるので私もびっくりしました!
こんなに楽々シュノーケリングできるなんて!!
しかも、顔を付けたまま会話ができるwことに気付きましたww
フルフェイススゴ~~い(*’▽’)
フルフェイスシュノーケルマスク まとめ
こんなに便利で快適にシュノーケリングできるマスクがあるなんて衝撃!
もっと早く出合いたかったなと思うくらいの満足した買い物でした♪
子供や初心者でシュノーケリングしたいけど不安がある人には超おすすめです。
安全で快適だけど、子供が使う時は予期せぬ事故が起こる場合があるので、必ず目を離さずにいてあげてくださいね!
大人用もあるので、お揃いでつけようか検討中♪
私よりパパが欲しがってしょうがない・・w
現在長雨でなかなか海や川でシュノーケリングデビューできてないので、晴れた日には実際に使ってみて、GoProで撮影したいと思います♪