我が家の洗濯機はドラム式です。
メリット・デメリットありますが、乾燥機能が優秀ですごく助かっているので、ドラム式で満足しています。
特に雨の日や花粉の時期は、かなり重宝しています。
天気も気にしなくていいし、部屋干しの鬱陶しさからも解放されます。
洗濯物を干したり取り込んだりの作業がないだけで、時短になって他の事をする時間もできるし、寝る前にセットしておくと朝起きた時には出来上がっているのは本当にうれしい!
共働きの家庭や子育て中の忙しい方には、ぜひにもドラム式洗濯機をお勧めしたいです。
ただ、使っていてデメリットだと感じる部分もあります。
それは、洗濯機本体の掃除が面倒なことです。
実は使ってみるまで、こんなに掃除しなければならないのを知りませんでしたw
そんな面倒な掃除を楽にしてくれるお助けアイテムを紹介します。
ドラム式洗濯機の掃除
掃除頻度:毎日
乾燥をした場合に毎回掃除しなければならないのは「乾燥フィルター」です。
乾燥フィルターは、乾燥時に出た衣類の糸くずなどわた状のゴミが溜まっていきます。
ここのお手入れをしないで放置すると、乾燥時間が長くなったり、乾燥むらが起きてしまいます。
また乾燥経路にゴミがたまり、故障なんてことも。
面倒でも毎回した方がよさそうです。
でも、ふわふわと綿状のほこりで固まっているので、取れやすいです。
最初にティッシュなどで大きい塊をとったあと、綿棒や100均の「おそうじ棒」でとるときれいになります。

おそうじ棒は、長い棒の先にマイクロファイバーの布が巻き付いています。
これが狭い隙間のごみをキャッチしやすく、家中色んな所で活躍してくれます。


こんな風に、フィルターに張り付いた細かいほこりをくまなくキャッチ。
フィルターを取り外した本体部分も手が届かないのですが、このおそうじ棒があれば、ごっそりほこりを取り除くことができます!
すごく簡単にできるので、毎日と言っても、5分以内には完了できます。
掃除頻度:週に一度
週に一度程度掃除が必要なのが、「排水フィルター」です。
排水フィルターは排水時に出たゴミが溜まるため、掃除を怠ると水の流れが悪くなり故障の原因になります。
実は、私はこの存在を最初知らずに、半年以上掃除していなくて大変なことになりました・・(汗)。
半年以上溜まったごみのおぞましかったこと・・!
もうあんな思いはしたくないので、まめに掃除するようになりましたw。

我が家の洗濯機の排水フィルターは、こんな場所にあります。
よく見ると、週に一度はお手入れしてくださいと注意書きがありますw。
そしてこれは、先ほどの乾燥したフワフワの綿ゴミと違って濡れてベトベトのゴミなので、それはそれは取れにくいのです・・。
そして掃除頻度がすくないとヌメリも出てきてしまうという厄介もの・・。

取り出したフィルターはこんな感じですが、この網目にびっしり張り付いて歯ブラシなどでこすってもなかなか取れない・・。
色々試して、使い勝手が良かったのがこちらです。
ドラム式洗濯機の排水フィルター専用のクリーナーです。
糸くずや髪の毛、ヌメリ等を、特殊繊維のブラシで簡単に取り除いてくれ、水だけでスッキリきれいに落とせます。
柔らかいブラシで、フィルターを傷つけずに細かい汚れをすっきりと落とせます。
お手入れ後は、クリーナーに汚れがついてしまうのですが、柄の部分にその汚れを落とすくず取りブラシまでついていて更に便利。
このクリーナーのおかげで随分と掃除時間を短くすることが出来ました。
掃除後、さらにこのフィルターを装着しておくと次の掃除がかなり楽になります。

こんな感じのフィルターをお使いのフィルターサイズにハサミで切って装着します。

装着するとこんな感じ。
こうしておくと、溜まったごみをポイっと捨てて、専用クリーナーで掃除すれば、かなりの時間を要する掃除がたった5分くらいで簡単にできます。
掃除頻度:1~2ヵ月に一度
洗濯頻度にもよるかもしれませんが、3ヵ月に一度程度掃除が必要なのは「洗濯槽」です。
掃除を怠ると黒カビが発生し、衣類に臭いや汚れがついてしまう恐れがあります。
我が家も、タオルがカビ臭い!ということがあって洗濯槽掃除の大切さに気付きました。
常に湿気の多い洗濯槽は、目には見えなくてもカビ繁殖しやすい状態なので、まめに掃除する必要があります。
でもこれは手間入りません。
洗濯機に洗濯槽用の洗剤を入れて「槽洗浄モード」で放置しておくだけ!
これで勝手に洗濯機がつけ置きしたりして槽全体をきれいに洗浄してくれます。
洗剤はメーカー専用のものもありますが、高いので、私はドラックストアで買えるものを使っています。
これでも十分カビ対策ができて、きれいな状態を保てます。
少ない水で洗浄するドラム式洗濯機には「塩素系」洗剤を選ぶといいです。
ドラム式洗濯機の掃除 まとめ
ドラム式洗濯機の掃除は面倒ですが、汚れを溜めないことが一番です。
(かなり溜めてしまった私の感想です・・w)
とっても便利なドラム式洗濯機、便利グッズでまめに掃除をして、ストレスのない生活を送りましょうね♪