子供がいると、ママは自分の事は後回しになってしまう事多くなりますよね。
私もうちの子カニーが産まれてから、自分のことにあまり時間が取れず、全て後回しというか省略できることはして最小限の事しかしなくなりました。
化粧も5分でできるパパっと化粧だし、髪は切りに行く時間もなく伸ばし放題(笑)。
そうなると困るのが、お風呂の後ドライヤーで髪を乾かす作業に時間がかかってしまうことです。
なんとか早く乾かす方法はないか、などググってみるものの、タオルドライに時間をかけるなどしか方法が見つからず、大した時短になりませんでした。
ところが、使っていたドライヤーが壊れたのを機に買い換えたことで、驚くほどの時短を実現することが出来ました。
忙しい人におすすめな超時短を叶えてくれるドライヤーを紹介します。
時短ドライヤー探し
実際に風量を確かめたいので、家電量販店に行きました。
私が探している条件はこの3つです。
- 大風量で速乾できる
- コスパがいい
- 髪に優しいマイナスイオン機能付き
まず肝心な①の大風量を確かめるため、片っ端からサンプルのスイッチを入れて試していきました。
一番風量がすごくて気に入ったのはこちらです。
ダイソン Supersonic Ionic
とにかく風量がスゴイ!
こんなにすごい風量のドライヤーを体感したのは初めてだったので驚きました。
そして音も静かでおしゃれです。
持った感じは、少し重く感じました。
しかしお値段を見てビックリ!!!

当時、4万以上はしたと思います。
ドライヤーに4万はだせないかな・・。
少し重いことと、お値段以外はパーフェクトだと思いました。
次に気になったのは、こちらも大風量のドライヤーです。
コイズミ MONSTER
これは試した中で、ダイソンの次に大風量で気に入りました。
そして何より、コスパ最高で条件①~③全て叶えてくれるんです。
確認のため、もう一通りすべてを試してみたけどやっぱりその大風量が気に入ったので、購入することにしました。
大風量ドライヤー「コイズミ MONSTER」を使ってみた感想
コイズミ MONSTERの特徴をまとめます。
- ダブルファン搭載で驚くほど大風量
- 乾燥スピードを早める独自の速乾ノズル付き
- 低温(約60度)乾燥のため髪が傷まない
- マイナスイオン搭載で髪を優しく乾燥
- 押しやすいデジタルスイッチで乾燥しながら簡単操作可能
大風量で髪にも優しいドライヤーです。


色は、白、黒、赤の3色あり、我が家は黒にしました。

ダブルファンは小窓から見えるようになっています。
ボディの色と対照的な色がアクセントでおしゃれなので気に入ってます。

スイッチ部分は押しやすく分かりやすいので簡単に操作可能です。
実際使ってみて驚くほど早く髪を乾燥させることが出来るようになり、大満足です。
その分、家事やカニーのお世話などそのほかの事をする時間が増えました!
短い時間で乾かした方が、髪にも優しいらしく、いいことづくしです。
カニーの髪もMONSTERで乾かしています。
最初、音は大きめなので怖がるかなと風量控えめで使用していましたが、毎日なので慣れて全く抵抗ないようで、自ら「乾かして~!」と言ってきます。
カニーの髪なら1分くらいで乾いちゃいます(笑)。
長い間じっとしているのが苦手なので、これもまた助かってます。
そしてもう一つ、温度が低めなので子供に使っても安心できます。
触ってしまっても近づけすぎても熱いと感じることはありません。
このドライヤーで慣れているカニーは、温泉などで他のドライヤーを使った際「熱い!やめて!」と嫌がって困ります。
またマイナスイオン効果なのか、乾かした後もゴワゴワすることなくきれいな仕上がりです。
時短ドライヤー まとめ
たかがドライヤーと思いきや毎日の事なので、毎日少しでも時短になるとかなりの時間が確保できます!
子供にとっても安心で、家族みんな助かっています。
もう気に入りすぎて手放せない!我が家の一員のような存在です(笑)。
ドライヤーの時間を少しでも短縮したい、忙しい人にはぜひ一度使ってみて欲しいです。
時短で髪にも優しくコスパも最高なコイズミのMONSTER、とってもおすすめです!