お盆休み中に、家族で香川県へお出かけしました。
讃岐うどんが食べたい私と、どうしてもトミカがたくさんあるところに行きたいというカニーの要望を叶えるため、有名なうどん屋さんとゴールドタワーに行きました。
「釜揚げうどん 長田in香の香」
食べログで香川県にあるうどんのお店ランキングでTOP1(2019年8月1日更新)の「釜揚げうどん 長田in香の香」さんに行きました。
ちょうどお昼時に着いたのですが、駐車場にすんなり車が停められたこともあり、そんなに並ばなくてもいいかも!ラッキー!!と思いきや、お店の入口から外に向かって長蛇の列が・・

ハンディファンと日傘、持ってくればよかったぁ!
炎天下の中だったので、お店の少しの屋根をたよりに待つこと約30分くらいでお店に入れました。
お店の中で約10分くらいは待ったかな~?注文と同時に席に案内されました。
メニューは釜揚げと冷やしのみでした。(いなりなどはレジ横にありました)
お店の名前にもなっているので、釜揚げの大と特大を注文しました。
やっと食べれる~!!とワクワクしていたところ、
先に大きな徳利がドンっと机に置かれました。どうやら出汁のようです。
程なくして待望のうどんキター!!!

一口食べると、つるつるでコシもあるおいし~うどんとなんといっても出汁!
カツオや昆布のいい香りが一気に口の中に広がります。
「うま~~~ぁい!」と叫びたい気持ちをぐっと抑えて食べきりました(笑)。
写真の大きな樽が特大で3玉入っているそうですが、カニーと二人で全然余裕で食べられました。
一気にこの出汁のファンになった私は帰りにお土産の出汁を買って帰りました(笑)。
一升で1,150円でした。(20杯分)
要冷蔵だったので、フリーザーバックも一緒に買いました。
買う予定のある方は、フリーザーバックを用意していくといいかもしれません。
さすがに食べログ1位のお店、本当に大満足でした。
40分ほど待っても食べる価値あり!!です。
プレイパーク ゴールドタワー
次にそこから車で20分くらいのところにある、プレイパークゴールドタワーに行きました。
遠くからでも一目でわかるくらい大きな建物です。
受付で入場料金を払って入場してからは、いろんな施設がありますが、どこに行っても追加料金はかからないようです。
ただ、高くそびえたっているタワーに上るのは有料のようで、興味があったのでまず初めに上ってみました。
しかし、すごく狭い展望台で、カニーは興味なしの様子で早くトミカに行きたいと騒いでいました(汗)。
他にたくさん魅力的な施設があるので、子供連れ家族にはあまりおすすめしません。
下に降りてくるとすぐに、カニーは水を得た魚状態でいろんな施設で遊びまわりました。



キッズカートやボールプール、別館にあるホープスライダー、トランポリンなど2歳のカニーでもたくさん遊べる施設ばかりです。
本命のトミカ、プラレールもたくさんあり、遊び放題でした。
かなり集中して遊んでいました。

夏休み限定で、昆虫館、キッズプールなどがありました。
プールも追加料金なしで自由に入れるみたいです。
カニーは入らなかったのですが、昆虫館でレアなコーカサスオオカブト、ヘラクレスオオカブトなどを見ることが出来ました。


私は初めて見たので興奮して「カニー見て見て!」と呼びましたが、まさかの怖がるカニー(笑)。
こんなおっきなの見たことないもんね~。
まだまだ虫には興味の薄いカニーでした・・。
このほかに夏休み限定でスタンプラリー、ビンゴ大会が開催されていました。
スタンプラリーで非売品の香川シールをget、ビンゴ大会で見事ビンゴすることができ、景品getし、親の私たちも楽しみました。

さあ帰ろうかとしたところ、出口付近に砂場を発見したカニー。
服を汚したくない私と絶対遊びたいカニーは戦いましたが、大泣きした挙句、自分で靴と靴下を脱いで強行突破したカニーに軍配が上がり、閉店間際まで砂場で心置きなく遊びました。

どこまでも子供の心をつかんで離さないゴールドタワー、恐るべしです!
まとめ
人気のうどん屋さんは1時間くらい並ぶ覚悟で準備しておく
長期戦になる事もあるので、特に夏は熱中症対策グッズをもっておくべき!
持ち帰り用グッズも用意しておくと便利
持ち帰りやお土産を買う予定のある方は、フリーザーバックなど必要なものを準備するべき!
お昼時を避けると待ち時間を短縮できるかも
小さい子供などと一緒で長い時間待つのが難しい方は、開店してすぐかお昼時を避けるべき!
ゴールドタワーはたくさんの施設があるため、事前に回る予定を立てておくといい
一日で回り切れないほどたくさんの施設があるし、一つのところからなかなか離れない子供対策に事前計画するべき!
携帯で出る割引クーポンが利用できる
携帯で検索するだけですぐ出せる割引クーポンがあるので、入場の際に利用するべき!
フードコートなど閉店前に閉まる施設もあるので入場の際に確認するといい
後で行こうと思っていても閉まっている場合もあるので、事前に確認するべき!
期間限定のイベントが開催されている場合があるので事前にホームページなどで確認するといい
プールなど事前準備が必要なところもあるので、お出かけ前にホームページで確認するべき!
入場制限があるため注意が必要
雨の日や休日など入場者数が多い日は入場制限があるため、早めに行くか事前確認するべき!
以上、今回のお出かけの反省点です。
私が行ったのはほんの一部ですが、魅力的な香川県!子供とのお出かけにもおススメです!