とうとう楽天銀行も顧客をかなり掴んだために、
ハッピープログラムの改悪が発表されました。(泣)
まずは過去記事から
まず変更点
サービス | 変更前 | 変更後 |
楽天銀行即時入金サービス | 1件ごと | 入金のあった日ごと月間3件まで(※) ※ 前月26日~毎月25日の間で最大3件までの反映分が対象となります。 ※ 楽天銀行即時入金サービスでの一部の取引(カードローンの返済・不動産担保ローンの返済・教育ローンの返済・FX証拠金の入金・プリペイドカードへの入金)は特典付与の対象外となります。 |
海外送金(送金のみ) | 1件ごと | 対象外 |
1か月3件までとなりました。
毎日投資信託の買いを入れていても、まとめて3件にされて落ちる事になったために、
毎日注文の人は、3銘柄を毎月1回3件に変更しましょう。
日にちをずらした方がいいです。
楽天カード | 毎月1日(カードで決済している値段) |
---|---|
投資信託A | 毎月5日(100円) |
投資信託B | 毎月10日(100円) |
投資信託C | 毎月15日(100円) |
今までみたいに毎日買って3ポイント稼ぐのは出来なくなりました。
月3回となったので、毎日から毎月に変更します。
これで最低3回とポイント&3回分の取引が完了です。
私も上記の設定に変更いたしました。
もう楽天銀行&楽天証券のハッピープログラムでSVは不可能になってしまったので、
カード決済メインで1%ポイント付ける方がお得です。
じゃあもうSVには戻れないの?
おさらいします。
最低VIPで取引回数20回です。

私の場合毎月3回はクリアーしてるので、
VIPなら後17回スーパーVIPなら27回です。
色々調べたり試した結果
楽天銀行即時入金サービスが使える口座で手動で取引回数増やせる事が分かりました。
試しに2回やってみました。

これは私のFX口座に振り込んだ履歴です。
日付がハッピープログラムの変更後に取引したのが分かると思います。
これを特定の回数こなすと、VIPおよびSVのランクになれると思います。
手っ取り早いのは、3,000,000円口座に入れておくのがいいのですが。
もちろんこの口座は入出金無料なので問題ありません。
なので、他の楽天銀行即時入金サービスを使うと出来ます。
楽天競馬、JRA 公営競技でも出来るみたいです。
公営競技はやらないので、分かりませんが、
ググってる時に競馬なら100円から入金出来るみたいなので、
そちらでやってもいいかもしれませんね。
FX口座はたぶん最低5000円からの入金だったと思います。
すぐ出金出来るので、金額はあまり問題ない気はしますけど。
けっこう面倒ですが、
楽天銀行がメインで入出金MAX、振込もMAX使ってるって人は
試してみるといいと思います。
ちなみにLINEペイのチャージも使えなくなったみたいです。
また改悪になるかもしれませんが、
FX口座か一部の公営競技口座に、
入金すると
ハッピープログラムのランクが上げれる事が分かりました。
積立投資信託の場合はスイープ機能で自動でほったらかしで、
入金されていたために、勝手にSVランクになってたために、楽だったんですけどね。
改悪後は、入金27回手動で頑張ります!
FX口座で入出金ならマネーパートナーズで口座開くだけで1,000円もらえて、
スーパーVIPに出来ますのでおすすめです。