前回ユーロ/円、ズロチ/円のスワップさやどりを紹介した。
現在のチャートから今が買い時なので新たに紹介する。
始めるなら今が絶好の位置にいるのでオススメしたい。
では現在のチャートを確認してみる。

ユーロ/ズロチさやどりの買うタイミング
ユーロ/円、ズロチ/円のスワップさやどりは4.3以上で買うのが
もっとも、いいとされている。
現在4.33まで上昇しているので
始めるのには最適な数字となっている。
何故今が買い時なのか?
それは前回の記事より参照してほしい。
ユーロ/円、ズロチ/円スワップさやどりの始め方。
私もチャートが4.3になったら買うつもりだったので4.3になった瞬間購入した。

現段階は含み損が発生しているため、マイナスになってるが、
チャートが動いて4.3以下になってくると含み益が発生する事になる。
でも基本ベースは売らずスワップポイントだけを積み立ていく投資方法なので、
自分の思ってる所まで下がらないと決済しない。
私の思ってる売り時は4.15になるまで決済しないと決めているので
4.15まで下がらないと決済しない
実際の運用して入ってくるスワップポイントは?
現在のスワップポイントは

1日、1万通貨でのスワップポイント
ユーロ/円売り約0円
ズロチ/円買い約15円
ズロチ/円は1set4.3万通貨なので
4.3X3set
1万通貨で15円
4.3万通貨なので1日約194円のスワップポイントが入ってくることになる。
9月に入っても4.3以上キープしている場合は
あと1set追加しようと思う。
1度買うと、後は何もする事はないので、コツコツと毎日スワップポイントを増やしていく。
前回の記事でも話したが、年利約10~12%の投資法になる(個人の余裕金によって変わってくる)
ユーロ/ズロチさやどりまとめ
現在4.3以上を推移しているので今始めるのが最適な位置になってる。
1set最低20万円かかる。(私は25万円で運用している)
1日のスワップポイントが1万通貨あたりズロチ/円が15円
年利10%以上
忙しい人におすすめ
いくらおいしいとか言っても一気に大金を投資しない。
去年からの人気の投資方法で、ツイッターなどでも再三ツイートが上がっている。
私も現段階で3setで運用中。
FX怖い、意味が分からないって最初は思うかもしれない。
私もそうだった。
しかしちゃんと調べるとすぐ分かるようになる。
一人の言う事を鵜呑みにせず、色々なブログなどを照らし合わせて
参考にするといいと思う。
ちょっと調べたら、とりあえずやってみてほしい。
初めてみないと分からない事もたくさんあると思う。
私はFXプライムbyGMOの口座を使っている。