Twitterを初めて10/7で3ヵ月になります。
最近よく、どうやったらフォロワーを増やせるのか聞かれる事が多くなり、
私が実践している事などを書いてみようかなって思いました。
私がTwitterを始めるきっかけ
投資などのお知らせをツイートで受け取るために
3月に初めてアカウントをとり、(フォロワー0人)のROM目当てで始めました。
本格的にTwitterを始めるきっかけはブログでした。
私が勝手に師とあおいでいる、
凄腕ブロガーさん、今は執筆屋「あんちゃさん@annin_book」の
真似からスタートしました。
あんちゃさんはTwitterも同時に始めるのがいいと言っていたので、
ブログ立ち上げの1ヵ月後からツイートを始めました。
ちなみにあんちゃさんのブログは全部読んでいます。
右も左も分からないままスタートしたツイート
とりあえずフォロワーを増やさなきゃと考え、
定番の「お願い!私をフォロー、このツイートをRT、
フォロバ 」的な感じでスタートしました。
フォロワー数100人位になった時、
1つのツイートと出会いました。
フォロワーだけ募集していても、フォロワーは増えるけど、
いいね、RTはもらえない垢になる!
そこでどうしたらいいのかまだ初心者の私は分かりませんでした。
このままじゃダメだ、心機一転Twitterの運用を変えた
とりあえず、フォロワーの募集はやめました。
そんな時に1つのツイートに出合いました。
タビんちゅ@tabin_chu100さんです。
Good morning!#今日の積み上げ 開始☺️
✅毎日ブログ
✅Twitter 15ツイート
✅ハッシュタグ作戦
毎日ブログ約300記事コーヒー片手に積み上げ開始です。がんばろっと#おはよう戦隊1003 #ブログ初心者https://t.co/BxqDcThrYe
— タビんちゅ@ズルい英会話 (@tabin_chu100) October 2, 2019
私がいつも実践している「#今日の積み上げ」を教えて下さった、
タビんちゅさんです。
私が劇的に変わってフォロワー数が増えていったのは、
タビんちゅさんの教えを守ってきているからです。
ミカナムがTwitterで実践している事
とりあえず目標を立てました。
- 毎日10ツイートする。(RTはカウントしません。)
- 必ず人気のハッシュタグを使う。
- 自分からフォローをしない。
- 出来るだけ140文字いっぱいまでのツイートをする。
- 自分を知ってもらうためにいいね回りをする。
- フォロワー数がキリ番(100人単位)で達成ツイートをする。(恥ずかしいけどw)
- 毎日1人インフルエンサーに絡む、いいねする(無視されますけどw)
- 知らない人の企画など飛び込んでリプしていく。
- ~~隊みたいなのに入隊する。
などを実行していきました。
これを実行してから、フォロワー数も劇的に増え
リプしあえる友達もたくさん出来ました。
Twitter運用まとめ
必ずハッシュタグを使う。(人気、人が多いタグ)
フォロワー数が低いと、タイムラインで自分のツイートが下になるにつれ、
ほぼ読まれなくなるので、タグで検索が引っかかるように入れる。
おはようの挨拶の際、「#今日の積み上げ」であいさつする。
残り9ツイートする。
自分からフォロワーを増やさない、
自分の中身のあるツイートを共感してもらって、フォローをしてもらう。
(フォローしてもらったら、フォロバする95%)
おはよう戦隊などの相互挨拶に入隊する。と同時にいいね回りをする。
フォロワー数が1000人超えるまではRTを最小限にする。(自分のツイートが下になるため)
ツイートネタが無くなったら、自分のスマホの古い画像などをヒントにネタにする!
最後にこれだけはいえます!
単に、フォロワー数増やすだけなら、簡単に出来ます。
でもそれでは、
つまらないゲームのLV上げしてるのと変わらないと私は思います。
みんなの共感できるツイートをしていると、必ずフォローしてくれます。
ツイートしてても増えない場合はいいね、リプが少ないと思います。
自分のフォロワー数の1%位がいいねの目安かなって思っています。
まだまだTwitter初心者の私が偉そうな事言っていますが、
悩んでる人の力になればと思いました。
是非、地道にフォローしてくれる友達を増やしていって
共にリプしあいましょう。