おでかけ

え?ドイツ!?ペットも子供も一日中遊べる大型プレイパーク!

アイキャッチ画像

家族で岡山県の「ドイツの森」へ行きました。

ドイツの街並みが広がっていたり、動物たちとふれあえたりして、自然いっぱいの中で思いっきり遊びました。

ドイツの森はどんなところか?どんな風に楽しめるのか?など紹介していきます。

ドイツの森 門エリア 入場料金

すごく広い駐車場に車を停めて降りると、すぐに入場ゲートが見えてきます。

入場ゲート
大人(中学生以上) 1,000円
小人(4歳以上中学生未満) 600円
シニア(65歳以上) 600円
300円

※2020年3月より入場料金が変わるので注意が必要です。

遊具で遊ぶ予定の時は、一緒に「とくとくチケット」を購入しておいた方が
スムーズです。

わんちゃんも一緒に入れるけど、入場料金がかかるみたいですね。

 

営業時間:9:30~17:00(※12月から2月は10:00~17:00)

定休日:毎週木曜日(※不定休あり)

私たちは14:30と少し遅めの到着でした。
16:00までしか入園不可のようです。

ドイツの森 街エリア(レストラン街&お土産屋)

入場ゲートをくぐるとすぐにドイツの街並みが見えてきました。

ドイツの森 入場ゲート

 

ドイツの森 街エリア2 ドイツの森 街エリア4 シルバニアファミリーのプレイルーム

お土産屋さんにはシルバニアファミリーのプレイルームがありました。
16時には閉まるみたいですが、シルバニアファミリー好きの子にはたまらない場所ですね。

街エリアは主に、レストランやワイナリー、BBQが出来るお店などが建ち並んでいます。

屋台には、ドイツらしくビールやワイン、ソーセージなどが売ってました。
冬にはホットワインなんかもあるみたい。

私たちも、来たばっかりなのに屋台のジュースを飲みながら、ドイツの街並みの中で休憩しました。

この他に、モザイクキャンドル・オカリナ・万華鏡などのクラフト体験教室もありました。

ドイツの森 遊エリア(遊具遊び、乗り物)

まだまだ楽しそうなものがあるので、じっとできないカニーに促されて、遊具などで遊べる「遊エリア」へ移動しました。

遊具は入場料と別料金でした。

先にも述べたように、入場の際に「とくとくチケット」を購入しておくと1,500円で1,800円分の乗り物チケットがついていて、300円分お得に遊べます。

乗りたい乗り物を事前に決めておくといいですね。

まず、カニーが一番乗りたかった「ゴーカート」に乗りました。
思ったよりも長いコースをのんびり走れるそうで、カニー大喜びでした!

車を降りてからも興奮冷めやらず、また乗りたいといって困りました・・。

ちなみに、8歳以上、身長140cm以上じゃないと1人乗りは出来ないそう。

ゴーカート

次は、おもしろ変形自転車にたくさん乗れる「自転車ライド」に行きました。

ここは、大人2人分の料金を支払って私も一緒に色んな自転車に乗って楽しみました。

15種類40台の変形自転車があって、20分間は何度乗り換えてもいいそうです。
中には運転がかなり難しいものもありました・・。

自転車なんて乗るのかなり久しぶりだったので、大自然の中で気持ちよかった~!
カニーもパパを「待て~」と追いかけたり(←運転は私)、大はしゃぎでした。

自転車ライド 自転車ライド2

次は、歩いているときに何度か見て気になっていたSL機関車に乗りました。

スワンボートがあるボート池をぐるっと一周できます。

大きな池なので、駅で待っていた私にはまったくカニーの様子は見えませんでしたが、とっても楽しんでいたみたい。
機関車が通るときにカンカンカンとなる踏切にも興味津々でした。

SL機関車 SL機関車2 SL機関車3

大体このあたりで16:00となり、遊具が終了し始めました。

チューチュートレイン

今日乗ったもの以外には、カニーが「あっトーマスだ!」と言っていた、園内周遊の「チューチュートレイン」や「ボート」、「アーチェリー・バズーカ砲」などがありました。

遊具は少ないけど全く並ばなくても乗れたので、一つ一つじっくり楽しめます。

最初に買っておいた「とくとくチケット」もほぼ使い切ったので、次の牧エリアへ移動しました。

ドイツの森 牧エリア(動物ふれあい体験)

こちらも到着したのが遅かったため、だっこ体験、乳しぼり体験などは終了していました。

どうぶつイベント

動物たちへの餌やり体験を楽しみました。
ガチャガチャにような自販機で1個100円で動物たちのおやつを買えます。

餌やり やぎ 餌やり やぎ2 餌やり やぎ3

やぎに餌を持って近付くと、そのサークルの中で一番強そうなボスが猛ダッシュしてきて、餌をもらおうとしているやぎを体当たりで跳ね飛ばして自分が餌をgetします(笑)。

カニーも「あの子ドンされちゃったね」と驚いていましたが、おいしそうに食べてくれる姿に大喜びでした。

強い物が餌をgetするという弱肉強食も肌で学べます(笑)。

餌やり アルパカ 餌やり 馬 餌やり 馬 餌やり 馬3

アルパカやポニーにも餌をあげることが出来ました。

どちらもとっても大人しく、カニーがよしよしとなでてもじっとしていました。

ポニーは、4歳以上で身長135cm以下の子供なら乗馬体験も可能なようです。

アルパカ親子 アルパカ親子2

そうするうちに、お散歩中のアルパカ親子に遭遇出来ました。
こんなに近くでアルパカを見たのは初めてで、すごくかわいかった!

なでさせてもらったり、餌やりもさせてもらいました。
まれにアルパカはキックすることがあるそうなので、近付きすぎには注意です。

餌を持っていくと、食べようと寄って来た子供を押しのけてまさかのお母さんが食べてしまいました(笑)。

これもまた、動物の素の姿なんですね・・。

アルパカ親子の対面

そしてまたまたレア体験なのですが、赤ちゃんアルパカが産まれて初めて父親に会う親子初対面の様子も見せてもらいました。

先ほど餌やりをした茶色のアルパカがお父さんみたいで、子供は初めて見るお父さんを怖がってすごーく嫌がっていました(笑)。

ヤギアスレチック

もう一つ驚いたのが、高い所にいるやぎに餌やり体験をしている家族を見かけました。

「ヤギアスレチック」と看板が出ていましたが、下から餌を入れた器をひもを引っ張ってやぎに届けるシステムのようでした。

これだったら、身軽なやぎしか高い所に上れず、みんなの餌を独り占めしていたボスは下から見つめていました・・。

おもしろ~い!いろんな餌やり体験があるんですね。

ドイツの森 遊び方まとめ

冬だったので花はほとんど咲いていませんでしたが、春になるとたくさんの花で楽しませてくれるみたいです。

どこを見てもドイツ風の建物で、見るだけでもすごくいい雰囲気を味わえます。
ベビーカーでの赤ちゃん連れの方もたくさん見かけたのですが、地面が石畳のところが多くあり、ちょっと大変そうでした・・。

私たちはペット連れじゃないので行ってませんが、2019年3月にオープンした西日本最大級のドックランがあり、愛犬を思いっきり走らせてあげられるみたい。
その広さは、総面積5,000㎡テニスコート20面分と驚きの広さです!

子供連れでも、遊具や動物とのふれあいでかなり楽しめます。

子連れでもペット連れでもデートでも、ドイツの雰囲気を感じながら思いっきり遊びませんか?

ドイツの森、とってもおすすめです!(愛犬がいる人には特におすすめ)

ブログランキング・にほんブログ村へ