うちの子カニーは現在2歳ですが、0歳の時から本の読み聞かせをしています。
好みや反応が分かりにくい、0歳や1歳の頃は絵本選びにとっても苦労しました。
どんな絵本を選べばいいのか、4ヵ月や6ヵ月検診などで保健師さんに相談すると、こんな感じのものを意識して選ぶといいと教えてもらいました。
- 色や形がはっきりとした絵本
- 心地のいいリズムの言葉が出てくる絵本
- ページをめくりたくなる型抜き絵本
そして、反応が分かりにくくてもちゃんと赤ちゃんに届いているので、ゆっくりとくりかえし読み聞かせをしてみてください!とのこと。
0歳頃は読み聞かせた時の反応も分かりにくいし、好みもまだ確立してないけど、きちんと届いていると思ったら色々選んで読み聞かせをしてみようと思えました。
そんな私がうちの子カニーのために選んでよかったと思える絵本を5冊紹介したいと思います。
じゃあじゃあびりびり
まず初めに、カニーにとってファーストブックとなったこちらの本です。
この本は、私が当時住んでいた地域の役所に出生届を提出した際にプレゼントしてもらった絵本です。
はっきりとした色にかわいいイラストで分かりやすく、子供が気になる繰り返しの音がぎっしり詰まっています。
「じどうしゃ ぶーぶーぶーぶー」や「ふみきり かんかんかんかん」のようにシンプルで目を惹くイラストと共にそれが発する音を一緒に耳で楽しむことができます。

タイトルでもあるじゃあじゃあやびりびりなど、子供の気を惹く音がどのページにも出てきて楽しい。
小さいサイズで子供でも持ちやすいし、目でも耳でも楽しめる、ファーストブックにぴったりの絵本です。
いないいないばあ
こちらは、相談した保健師さんがおすすめしてくれた絵本です。
最初「いないいない・・・・・ばあ!!!」と強弱をつけて読んでみたところ、ほんとにびっくりして、その後ニッコリ笑ってくれました。
くまさんやネズミさんやキツネさんがいないいない・・と顔を隠して登場し、ページをめくると「ばあ!」をしてくれるというシンプルな展開が繰り返されますが、本当にすごくいい反応を見せてくれます。
いないいないばあが嫌いな子はいませんよね。
読むたびに親子のコミュニケーションもとれるし、楽しく読めて、とってもおすすめな絵本です。
しましまぐるぐる あかあかくろくろ
次は、カニーにとって初めての型抜き絵本です。
この「しましまぐるぐる」は、
絵本選びに悩み、相談したママ友にプレゼントしてもらった本です。
この本は、初めから食い入るようにじっと見つめていたのでとても驚きました。
どのページもとってもカラフルでかわいい!
しましま模様とぐるぐる模様が交互に出てきて、必ずかわいい顔がどこかについています。
目と口がある顔の絵は、赤ちゃんが注目するようになっているそう!
カニーもじっと見つめたり触ったりしていました。
そして、型抜き部分の穴に手を入れてみたりしてとってもいい反応!
うれしくなり何度も読んで、
同じシリーズの「あかあかくろくろ」も購入しました。
こちらも、黒、白、赤のはっきりしたコントラストが赤ちゃんの目を引く楽しい絵本です。
かわいい「顔」模様や、思わず触っちゃう仕掛けに、夢中になること間違いなしです!
だるまさんが
最後に、カニーが声を出して笑ったこの本です。
読み始めてすぐに、
だるまさんが転んじゃったところでカニーがケラケラ声を出して笑いました。
本を読んでこんな風に笑ってくれたのは初めてだったので、すごくうれしかった思い出の一冊です。
転ぶだけじゃなくて、空気抜けちゃったり、おならしちゃったり、びろーんと伸びちゃったり・・
くるくる表情や体の形を変えるだるまさんがとってもおもしろいです。
赤ちゃんだけじゃなく、親も笑っちゃうくらい楽しい!
最後のだるまさんの渾身の笑顔でも、カニーは必ず笑ってくれます。
ぐずっている時は機嫌が直ったり・・。
子供のかわいい反応を見たいパパママにはとってもおすすめの絵本です。
他にも同じシリーズで「だるまさんの」と「だるまさんと」があります。
どちらも購入しだるまさん3部作をそろえましたが、どれが一番好きか選べないくらい面白い!

繰り返されるこの「だるまさんが」のフレーズと一緒に出てくるだるまさんも同じものは一つもなく、色んな表情をしていたり、歯ブラシを持っていたり、フルーツさんと交代していたり、とってもかわいくて目が離せません。
かわいくておもしろいだるまさんに、子供も大人も笑っちゃうこと間違いなしです!
0歳から読めるおすすめの絵本 まとめ
子供の絵本選び、迷いますよね。
ファーストブックとなるとなおさら・・。
絵本は、0歳の赤ちゃんの目にも耳にも届きやすいように作られています。
たくさんの読み聞かせを通じて我が子とのコミュニケーションをとりながら、お気に入りの一冊を見つけてあげてくださいね!
0歳から読めるおすすめのしかけ絵本はこちら↓