1歳の誕生日にうちの子カニーへ積み木をプレゼントしました。
それまでどんなものがいいか分からずに、おもちゃというおもちゃはあまり買っていませんでした。
はじめてのプレゼント、いったい何をあげればいいんだろう・・?と随分悩みました。
「そうだ!初めてのおもちゃにいいとされている木のおもちゃにしよう!
それで、どうせなら賢くなる積み木だったら尚いいかも!」
と思い立って、木製の積み木を探していたところ、安全安心、更に名前入れもしてくれるこちらを見つけ購入しました。
スプソリ 積み木
届いてみるとずっしり重い・・。
確か22Pも入ってるからな~。
開けてみて、その肌触りのよさに感動しました。
ツルツルで気持ちいい~!
角も丸くとがってないから、カニーが遊んでも安心!!
カニーは見るなり、すぐに手に取って、口に入れたり投げてみたりしていました。
この商品は、安全性の高い植物オイル成分のものを仕上げに使用しているので、口に入れても安心です。
色んな表情の顔が描かれていたり、中には振ると音が出るものもあったり、全部色も微妙に違って、親も満足できるクオリティーです。
スプソリ 積み木の特徴
このスプソリの商品の特徴を簡単に紹介します。
- 無着色
- 天然木を使用
- 仕上げ材は安全性の高い天然オイル成分の物を使用
- ハンドメイド
- 名前入れサービス
- 安心のアフターサービス
少しお高いかなとは思いましたが、ハンドメイドだし、子供にとって安全な素材で作られているし、名前や誕生日を入れてもらえて、1歳のいい記念になったので、買ってよかったなと思っています。
購入当時は、商品レビューを書くと名前入りチャームもプレゼントしてもらえたので更に大満足です。
スプソリ 積み木で実際に遊んでみた感想
1歳の頃はほぼ触ったり振ってみたりするだけでしたが、2歳になった最近は、いかに高く積み上げるかに挑戦して遊んでいます。

1歳の頃は1個か2個しか積み上げられませんでしたが、今ではこんなに高く積み上げることが出来るようになりました。
そのうち、お家を作ったり車に見立てたり、多様な遊び方をしてくれそうです。
蓋がかたはめが出来るようになっていて、同じ形の積み木をはめてみたりしても遊べます。
私の住んでいる地域で、1歳半検診の際に成長確認のため、積み木を5つ積み上げるテストがあったのですが、その時も日ごろこの積み木で遊んでいたために楽々クリアでき、役立ちました。
子供の成長が目に見えて確認できるので、親としてはうれしいですね!
木のおもちゃのメリット
木のおもちゃで遊ぶことは、子供にとって様々なメリットがあるようです。
どんな効果があるのか調べてみました。
・あたたかみを感じる
自然素材のため触れると温かく、癒し効果もあり、心地いいので好奇心や興味を妨げず長く遊べる
・安全
子供が口に入れてしまっても、自然素材なので化学薬品や環境ホルモンなどの心配がいらないので安心
・壊れにくい
木が持っている自然の抗菌効果が期待でき、経年劣化も少なく、長く遊ぶことができ、物を大切にする心も育める
・想像力や表現力が育つ
シンプルな形状、デザインのものが多いので、何通りもの遊びができ、遊ぶほどに想像力や表現力がついてくる
楽しく遊びながら、こんなにメリットがたくさん!
これは親としては、どんどん木のおもちゃで遊ばせたい!
幼稚園や児童館、子供のいる所には必ず、木のおもちゃがあるのはこんな理由からなんですね。
スプソリ 積み木 まとめ
購入してから1年以上たちますが、飽きずに遊んでくれています!
名前も入っているし、木の模様も世界に一つだけの特別感で、愛着もひとしおです。
遊びながらたくさんのメリットを得られて、オンリーワンのスプソリの積み木、とってもおすすめです!