子供って、家の中でも走り回りますよね。
うちの子カニーも元気いっぱい、ジャンプとダッシュを繰り返しています。
いたずら盛りでもあり、いくら注意しても、ベットから飛び降りたり、ソファのひじ掛けに座ったり歩いたり、ヒヤヒヤしっぱなしです。
ケガをしてからでは遅いので、何か対策はないかと考えていたところ、こんな商品を見つけました。
レイアウト自由に組み合わせて使える、ジョイントマットです。
これを部屋に敷いておくと、少々転んでも痛くないし、衝撃を吸収してくれます。
これまで、100均のジョイントマットを何度か使ったことがあったのですが、小さいので何枚も必要だったのと、厚みも薄くて、すぐにダメになってしまっていました。
これは、一枚の大きさが60×60とかなり大きく、厚みも1cmあり、踏んだ感じのクッションがいい感じで衝撃を吸収してくれます。

上に乗せているのが、100均のジョイントマットです。
こんなに大きいから敷き詰めるのも楽!
淵もしっかりついているので、組んでないパズル部分の並々のところにゴミがたまらなくて掃除も楽になります。
IKEHIKO、EVAジョイントマットの特徴とオススメな理由
- 適度な弾力で、衝撃を吸収してくれる
- 足音などの防音対策にも効果的
- 表面の凸凹加工で滑りにくい!
- 水洗いOKでお手入れ楽々!
- 耐久性に優れ、フローリングのキズ防止にも役立つ
- 簡単、自由にレイアウトでき、カッターやはさみでカットしても使える
- 子供にも安心のEVA素材(口にいれても安心)
- 保温性もあり、冬の床冷え対策としても使える
以上、こんなにたくさんのいい所が!
何より安全で丈夫で長持ちなところが気に入っています。
子育て我が家のEVAジョイントマットの使い方
我が家では、グリーン16枚、イエロー16枚のセットを購入しました。
ジョイントマット使用例:子供部屋
うちの子カニーは現在2歳で、まだ子供部屋を使っていないので、大きなテントの中にボールプールを設置しています。
ボールプールで遊ぶときも、飛んだり跳ねたり激しいので部屋一面に敷きました。

子供部屋は2階なので、激しく遊んでも、1階に響きにくいし、安全に遊べます。
マンションの場合も、子供が遊ぶ部屋に敷いておくと、下の階に響きにくいのでパパママのストレスを減らしてくれます。
お家遊びとして、こちらを設置した時の記事はこちらから↓
ジョイントマット使用例:リビング
ソファの下に重点的に敷きました。
ソファから飛び降りたり、転倒した時に衝撃吸収となり、助けてくれます。
また、足けり車を走らせるときに床の傷防止にもなります。

思いっきり遊ばせてあげたいけど、暴走したりカーブしたりするときに床をこすってしまうのではないかと心配・・。
でもジョイントマットを敷いてからは「スピード出さないで」など遊びを中断させることがなくなりました。
そして、現在トイレトレーニング中のカニーがおもらしをしてしまった時も、その部分のみ取り外してふき取ったり水洗いできるし、すぐ乾くのですごく便利。
以前はラグを敷いていたので、毎回洗濯しなければならず、大変でした・・。
トイレトレーニング中は敷物無しで過ごそうと試してみたけど、カニーが靴下で歩いた時に滑ってしまったことがありました。
ジョイントマットだと凸凹で滑りにくい加工がしてあるし、万が一転倒してしまった時も衝撃吸収してくれます。
子供が転びやすくてまだ目が離せない時期は、敷物無しよりもジョイントマットがあると安心です。
ジョイントマット使用例:寝室
現在、私とカニーがベットで寝て、その下で旦那ちゃんが布団を敷いて寝ています。
カニーの寝相があまりにも悪いので、万が一転落した時用にベットの下に敷きました。
起きた時も、たびたびベットからジャンプします・・w。
その時のケガ防止にもなってくれています。
ベットの下に布団を敷いて寝ている旦那ちゃんは、ジョイントマットを敷くまではすごく寒かったらしいのですが、これを敷いてから寒さが和らいだそうです。
保温効果でも助かっています。
以上、我が家ではこんな風にいろんな場所で活躍してくれています。
コスパ最高なジョイントマットまとめ
家の中でも、子供にとっては危険がいっぱいで親としてはヒヤヒヤしっぱなしですが、このジョイントマットを敷いてからは、不安要素がぐっと減りました。
危なくて「ダメ~!」と言ってしまう回数も減りそう・・。
ペットのいるご家庭の場合でも、フローリングだと滑るので、ペットのストレスになる場合があります。
ラグマットを敷いていても、毛が絡まったりするので掃除を頻繁にしなければなりません。
そんな時にジョイントマットだと、滑らないし、掃除も簡単!
保温効果もあり、ペットもその家族も助かります。
この商品を購入しようと思った要因として、機能性とそのお値段が決め手となりました。
ホームセンターやニトリやネットなど色々検討した結果、この商品が一番安くて求めていた機能も兼ね備えていました。
家中どこでも敷けて、好きな大きさにカットもできちゃう!
衝撃吸収や、防音、保温など、多機能でお手入れもしやすい!
コスパ最高の万能ジョイントマット、とてもおすすめです!!